ktkt's BLOG

何事も形から入るアニゲーオタのブログ

抱き枕カバーの生地 新素材:ライクトロンの感想

抱き枕カバーを初めて買ったときはその肌触りの良さに感動しました。とにかくツルツルスベスベサラサラで触るだけで幸せになれる感じです。この抱き枕カバーの生地に種類があることを最近知ったのでそれについて今回書きたいと思います。

従来生地? 2WAYトリコット

おそらくこれまでのほとんどの抱き枕カバーの生地はこの2WAYトリコットだと思います。私の経験談ですが。

www.chara-ani.com 参考にリンクを置いておきます。

この素材は先ほど書きました通りとにかくツルツルスベスベサラサラした大変快適な素材です。申し訳ないですが上手く言葉にできないですね(´ρ`)。

新素材? ライクトロンは耐久性が素晴らしい

store.sprite.org

リンクを貼ったこちらの抱き枕カバーはライクロトンと呼ぶそうです。リンク先の説明文を読むと

  • 肌触りの良さの向上
  • 髭やさかむけ等のひっかけに若干強くなっている
  • 冷たく感じない

等の特徴があるようです。そこで実際に使ってみての評価なのですが、

  •  肌触りの良さの向上 △
  • 髭やさかむけ等のひっかけに若干強くなっている 〇
  • 冷たく感じない 〇

といった印象です。ひっかけに強くなっていることで生地のストレッチ性が落ち、硬い印象を受けます。私の個人的な感想ですが、触りごこちだけならトリコットの方が気持ちいいです。

ですが2WAYトリコットはその肌触りの良さのために非常に傷みやすい生地になっています。先ほど書いた特徴にある髭やさかむけ、これが生地に引っかかって伝線、毛玉になったりします。私は踵が若干カサカサしており、そのカサカサ踵で生地を傷めてしまいました( ;∀;)。今は靴下を履いてから抱き枕を抱くようにしています。

逆にライクトロンの生地は硬めで、私の踵が生地に引っかかることもありませんでした。これは扱いやすくて非常に助かる生地だなと思いました。またトリコットは生地が冷えやすく、冬場は温めるまで辛いところがありましたが、ライクトロンは抱くのが辛いというほど冷えることはないかなと思います。そこもありがたかったです。

ライクトロンは抱き枕本体を入れづらい

ライクトロンはその丈夫さのためにストレッチ性のない素材となっています。そのためトリコットと比べると抱き枕本体を入れる作業が難しいです。私はライクトロン生地のカバーを初めて入れ替えるときに、20分くらいかかってしまいました(トリコットなら5分ほどで入れられます)。一度入れてしまえば何も問題はないのですが、しょっちゅう入れ替えをしたい人は大変かもしれません。

まとめ

2WAYトリコットは間違いなく触り心地は最高の抱き枕です。しかし傷みやすいため対策が必要です。そこで気苦労するぐらいならライクトロンのカバーで思い切り抱き着ける方が快適かもしれません。一長一短のある感じですね。読んでくれた方の抱き枕カバー選びの参考になれば幸いです。

Windows10 ubuntu ではtcpdumpは実行できない。

今回の記事もITに関しての覚書です。

 

linux上でsmbプロトコルのキャプチャを行いたくてWindows10 ubuntuで実行しようとしたのですが・・・。

~# tcpdump
tcpdump: socket: Invalid argument 

 引数エラーになってしまいました。

調べるとまだtcpdumpは対応していないようですね。

stackoverflow.com

オフィシャルな資料は見つけられませんでしたが多分そういうことなんでしょう。素直にVirtualBoxCentOSを入れるしかないかなぁ。

 

 

C++ HelloWorldまでのメモ

アニメグッズではなくC++の環境構築からHelloWorld出力までのメモです。

検索すれば情報がいっぱい出るけど私はメチャメチャ行き詰ったのでメモっておきます。

 

前置き

OS:Windows10 64Bit

開発ソフト:Visual Studio Code

コンパイラMinGW(gcc?)

 

やり方

大筋の進め方は以下のリンク先にて書かれている通りでした。

Visual Studio Codeと拡張機能のインストールまでは順調。
そしてMinGWのインストールも問題なくできました。

まず詰まったのはMinGW環境変数の設定でした。

環境変数

f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171122230321p:plain
環境変数の設定にはユーザー環境変数とシステム環境変数があります。とりあえず私は今両方ともパスを通しています。ファイルパスは

C:\MinGW\bin

です。ですが上手くいかないOTL。再起動してもダメ。なぜ・・・。
とりあえず確認として環境変数で設定したパスをCtrl+Cしてエクスプローラーで開けるかやってみたら・・・開けなかった。結局しっかりと確かめたわけではないですがおそらく通していたファイルパスの後ろにスペースが紛れていたのではないかと。エクスプローラーからC:\MinGW\binを取り直してもう一度環境変数を設定。やっとgccを認識してくれた(*´Д`)

コンパイル

ですがまた行き詰ってしまいます。今度はコンパイルです。

PS C:\Users\user\Desktop> gcc -o program .\test01.cpp

↓エラー
C:\Users\user\AppData\Local\Temp\ccEk2YBV.o:test01.cpp:(.text+0x21): undefined reference to `std::cout'
C:\Users\user\AppData\Local\Temp\ccEk2YBV.o:test01.cpp:(.text+0x26): undefined reference to `std::basic_ostream<char, std::char_traits<char> >& std::operator<< <std::char_traits<char> >(std::basic_ostream<char, std::char_traits<char> >&, char const*)'C:\Users\user\AppData\Local\Temp\ccEk2YBV.o:test01.cpp:(.text+0x2d): undefined reference to `std::basic_ostream<char, std::char_traits<char> >& std::endl<char, std::char_traits<char> >(std::basic_ostream<char, std::char_traits<char> >&)'C:\Users\user\AppData\Local\Temp\ccEk2YBV.o:test01.cpp:(.text+0x34): undefined reference to `std::ostream::operator<<(std::ostream& (*)(std::ostream&))'C:\Users\user\AppData\Local\Temp\ccEk2YBV.o:test01.cpp:(.text+0x54): undefined reference to `std::ios_base::Init::~Init()'
C:\Users\user\AppData\Local\Temp\ccEk2YBV.o:test01.cpp:(.text+0x75): undefined reference to `std::ios_base::Init::Init()'collect2.exe: error: ld returned 1 exit status

参考サイトの通りにしたのに上手くいかない。間違っていたのはgccで、これをg++にすると動きました。

PS C:\Users\user\Desktop> g++ -o program .\test01.cpp

良かった(´ρ`)。実行はスムーズに行けました。

PS C:\Users\user\Desktop> .\program.exe
出力結果→Hello C++ World

何故g++にしたら動いたか。それはgccC言語用のコマンドで、g++がC++のコマンドだったからです。名前の通りですね。こんな所で時間使ってるのは私くらいでしょうか( ;∀;)

 

なんにせよやっとC++の勉強が始められる。良かったってことにしたい。

ステンレスひっかけるワイヤークリップでタペストリーを飾ってみた

ステンレスひっかけるワイヤークリップ

グッズの飾り方第3弾。また使うのは無印良品の雑貨です。

www.muji.net

私はこれまで突っ張り棒に引っ掛けたS字フックにタペストリーのひもをかけて飾っていました。

f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171031205721j:plain

この方法で問題なのは紐がタペストリーの重みで垂れるため突っ張り棒とタペストリーの間に隙間ができてしまいます。紐を頑張って短くするとタペストリーのパイプが曲がりそうで怖いです。またタペストリーが斜めになることもあるため調整が面倒です。

そのため今回、無印のひっかけるワイヤークリップならこの二つの問題を解決できるのではと思い試してみました。

結果

f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171031210115j:plain

飾れました。先の写真より少しだけ上の位置にタペストリーを飾れました。このタペストリーはB2サイズですが全然ずり落ちる様子はないです。紐も隠せるので何となくすっきりして見え・・・見ようと思えば見えます。

 

終わりに

クリップはだいたい1個100円するのでS字フックより断然高いです。なのでお出かけついでに少しずつ買い足していって、S字フックからこのクリップに移行しようと思います。
あまったS字フックの使い道を考えないとなあ(;´Д`)

A3、B2ポスターを額に入れて飾る

B2横向きポスター向け コクヨ額縁軽量アルミフレーム

グッズの飾り方紹介第2弾です。

今回はポスターの飾り方です。

ポスターは壁に貼って飾るのが通常だと思いますが、私は額に入れて壁に立てかけて飾っています。タペストリーは壁にかけて飾ることはできますが床ギリギリのところにスペースができやすいです。

f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171024223546j:plain

↑のような感じでタペストリーの下に額入りポスターを立てかけることでスペースを有効活用できます。

使用した額はこちらです。

www.amazon.co.jp

f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171024223847j:plain
移動して撮影。ポスターに入れると見た目も良いですし保存しやすく、取り回しが楽です。

f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171024223950j:plainフレームの表面は完全に平面になっているわけではなく若干丸みがあります。

f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171024224107j:plain裏側はこんな感じ。緑の厚紙が蓋になっています。

縦ポスター向け HAKUBA額縁ニューファンシーパネル アルミ

縦向きのポスターであればこちらの額縁が私の好みです。

www.amazon.co.jp

f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171024224535j:plain
↑の写真はB2サイズのポスターを飾っています。見た目はコクヨのアルミ額と大差はないですが、

f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171024224700j:plain
フレームはフラットで溝が走っており、留め具が横についています。何となくこっちの方がかっこいい気がする。ですがこの留め具があるため横に寝かせて飾ると斜めになってしまいます・・・。事実上縦向き専用です。

f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171024225044j:plain
裏面がこちら。発泡スチロールのような感じの板が蓋になっています。凹みやすいので注意がいります。

終わりに

ポスターは保存が難しく、壁に貼るのも難しいグッズですが今回紹介したやり方で飾ればきれいに且つスペースを有効に使えると思います。
以下は他のポスターの写真を置いときます。

f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171024231358j:plain

f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171024231416j:plain

無印良品のアクリルフレームA4サイズで色紙、パンフレットを飾れるか

久々の更新。遅いけど自分としては一応続いているつもり。

 

今回はグッズの飾り方の紹介・レビューの第一弾です。

f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171022213005j:plain

↑の写真は色紙をアクリルフレームで挟んでいます。

アクリルフレームは以下の商品を使っています。

www.muji.net

 

見た目はとても良く奇麗に飾れます。

ですが問題点もあります。

 

残念な所

  • 色紙に厚みがあるためプレートが歪む

    f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171022213343j:plain

    光が屈折して線が見辛いですが、かなり湾曲します。
    無印には留め具を6点にしたフレームを出してほしいですねえ。

 

色紙の説明

今回はさんでいる色紙はミニ色紙ではなく一般的?なサイズの色紙です。

厚みは1ミリ~1.5ミリほどでしょうか。

らしんばん大阪日本橋店で買いました(´Д`)

痛みありで2000円でした。

検索すると6000円でアマゾンで転売されているようなので悪くない買い物だったかと。

 

 

パンフレットで検証

今度はパンフレットです。使用しているアクリルフレームは先ほどと同じです。

f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171022214548j:plain

展示品みたいに飾れて満足しています。

しかしこちらにも問題があります。

 

残念な所

  • 色紙がそうであったようにパンフの厚みでもアクリルフレームが歪みます。

f:id:ktkt-ANIME2GAME:20171022214741j:plain

  • そのままでは挟めない
    上の写真を見てもらうと足が色紙の時と違うのが分かると思います。
    これはホームセンターで足の代わりになるネジ等の製品に付け替えたためです。
    本来の製品ではパンフレットの厚みを挟めるほどネジが長くないため留めることができないので工夫が必要になります。
    また足の下にVITAのパッケージがありますが、足が本来よりも短くなってしまったためそのままでは倒れてしまうため敷いています・・・・。
    無印には(略

 パンフレットの紹介

挟んでいるパンフレットはブレイブウィッチーズの劇場公開された番外編、ペテルブルグ大戦略のパンフレットです。
奇麗ですよね。これはタペストリーでは出せない味というか、光加減だと思います。一目見た瞬間こういう飾り方をしたいと思ったので読書用と観賞用で2冊買いました(*´Д`)
パッと見てイメージした通りの飾り方ができたと思います。

終わりに

アクリルプレートを使ったディスプレイはちょっと難ありですが愛さえあればなんとかなります。そしていい感じに飾ることができると思います。
今回のように厚みのあるものではなく、A4クリアファイルなどであればデメリットなく飾れるはずです。
一押しのグッズを奇麗に飾りたい方は今回の方法を参考にしてみてください。

そしてこれは相談ですが、脚パーツに使えそうなネジ製品があればどなたか教えてほしいです。ではこれで失礼します。


画像サイズ編集するの面倒くさかった・・・。ゴメンナサイ

ブログデザインを編集したよ

使用テーマ

Blooklyn だったはず・・・。

CSS

/* <system section="theme" selected="6653586347155924442"> */
@import url("http://hatenablog.com/theme/6653586347155924442.css");
/* </system> */

#globalheader-container {
color: #fff;
background: #575D71;
position: fixed;
}

#blog-title {
background: #575D71;
}
#title a{
color: #ffffe5;
}

#blog-description {
color: #ffffe5;

}

 

 

色はVAIOの公式HPの勝色が好きなのでスポイトしてきた。

お好みの感じになったので記事を書くのが楽しくなりそう( ^ω^ )